医療法人恭青会の医療関係者向け情報メール
電子版 慈育35号

盛夏の疲れの出やすい時節となりましたが、夏風邪など召されていませんか。
この暑さを乗り越えて、実り多き秋を迎えられますようお祈りいたします。
今回は「これからの勉強会のあり方」 についてのお話をさせていただきます。

 

医療法人恭青会
理事長 生野 恭司
-----------------------------
★医療関係者向け慈育メルマガ・ニュースレター バックナンバー
https://kyoseikai.com/medical/


◆本院いくの眼科 医療関係者様向け診療時間外連絡先:080-1490-6436

◆慈育編集部:contact@kyoseikai.com

これからの勉強会のあり方について

いくの眼科では9月24日(木)に第6回いくの眼科勉強会を行ないます。前回から新型コロナウイルス対策としてリモートでの参加が可能になりました。Zoomを使ったオンライン配信での参加が可能です。非常にご好評をいただき多くの先生方に参加していただきました。「リモートでは質問がしにくいのではないか?」といった心配もありましたが、従来のセミナーよりむしろ活発に議論が行われました。  

ネット回線やパソコンのスペック、操作性の問題からオンラインでのやりとりに少々タイムラグが生じる問題があり、ご参加いただいた皆様にはご迷惑をおかけしました。しかしながら初めての試みの割には、大きなトラブルもなく私としては満足するレベルであったと思います。 

ただ一点、リアル参加での人口密度が心配でした。通常の医院では、この程度の混雑はありえるのですが、やはり医療関係者が多数集う場合、感染のリスクは高まると思います。

そこで!次回はさらに大きな会場を手配して行うことといたしました。前回同様Zoomを用いたリモート参加と、会議室に来場してのリアル参加の二通りがあります。リアル参加の場合、十三駅の西口を出て徒歩5分の場所にある貸会議室で行います。 

会議室が大きくなることによって、音声やスライドの手配が少し大掛かりとなりますが、幸い千寿製薬様との共催をいただき、当院は勉強会の進行と配信に集中することが可能になりました。広い会場とオンライン配信は現段階では理想の学会形態であると考えています。 

医療法人恭青会では様々な試みを行いながら、理想的なカンファレンスの形を実現していきたいと思います。それには様々な機材、人材そしてノウハウが必要です。当院では管理部を通じてさらに大きなセミナー案件に向けてノウハウを蓄積していきたいと思います。次の大きな試みは第3回のJapan Myopia Retina Clubです。この会では、海外演者の配信を含め、さらにスケールの大きなセミナーの開催に向け努力していきたいと思います。 

第6回いくの眼科勉強会
お申込みがまだの方は下記からお申込みください。

※お申し込みの〆切は9月16日(水)までとなっております。

 ※お申し込み後、参加に関する確認メールが届きます。
慈育読者アンケート

医療法人恭青会 ホームページ

いくの眼科 ホームページ

あさいアイクリニック ホームページ

理事長 生野の活動を掲載しています。

診療時間のお知らせやご案内を掲載しています。

恭青会の活動を掲載していきます。
正しく表示されない場合はこちら

医療法人恭青会 〒532-0023 大阪市淀川区十三東2丁目9-10 十三駅前医療ビル3階


Update Profile/Email Address